フェイントの練習

基本に慣れてきたら

フェイントという言葉を聞いたことがない方もいるかもしれないので、少し説明しますがフェイントとはフェイク(嘘)です。右にいくと見せかけて左に行く。左にパスを出すと見せかけて、右にパスをだすということを【フェイントをかける】と言います。サッカーでも非常に重要な技術なのですが、フットサルではさらに重要になります。フットサルはプレーする空間が狭いので、常にこのフェイント使うことになると思います。

フェイントで一般的なものに【キックフェイント】があります。これはその名の通り、蹴ろうとして蹴らないということです。例えば右にパスを出そうとして、蹴る格好をします。そうすると相手チームの意識がそちらに流れます。そして蹴る瞬間に止めると、相手チームがバランスを崩すわけですね。その後の反応が一瞬遅れます。その間に、左にパスを出す、シュートを打つ、ドリブルをするといろいろな選択ができます。これは視線だけでもすることができます。

小学校の時にしたドッヂボールを思い出してみてください。右を見ながら、左に投げてくる子がいませんでしたか?そうです。あれがフェイントです。違う方向を見て投げられると少し取りにくかったですよね。それと同じことがフットサルでも言えます。視線が右を向いていると、右にパスを出すものだと思ってしまうんですね。こういうフェイントを積み重ねて相手の陣形を崩していくことがフットサルの醍醐味のひとつですね。フェイントはいくらでもあります。上手な方のプレーを見て、そのプレーを自分のものにしてしまいましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました